原稿の作り方
制作キットがあるから、はじめてでもラクラク原稿作成
編集方法は6種類(2 ページごとに組み合わせ可能)
【1】
WEB編集システム 「アシスト」
WEB上で編集したい方におすすめ
【NEW!!】みなさまのご要望から生まれた新しい編集方法です。
WEB上で簡単に、自由にページごとに分担して編集ができます。

【2】
お任せ編集
忙しい方におすすめ
使う写真を選んで2 ページごとにまとめるだけ。
お客様でレイアウトの指示は出来ませんが、レイアウトは当社にお任せ下さい。

編集時間を短縮したい方にオススメです。
使用する写真を2 ページごとにまとめるだけで最も簡単な編集方法。
レイアウトは制作スタッフが行います。
■完成イメージ
【3】
パターン編集
美しいデザイン希望の方におすすめ
100 種類以上の中からお好きなパターンを選んで、枠番号に合わせて写真の配置を指示するだけ。
配置指示が難しいときは当社がバランスを整えます。

できるだけ安く、美しいデザインを希望する方にオススメです。
100 種類以上の豊富なデザインパターンから好きなデザインを選択。デザインパターンの枠番号に合わせて使用する写真を選ぶだけ。
■完成イメージ
【4】
切り貼り編集
専用台紙に直接写真を切り貼りします。
イラストを描いたり寄せ書きを書いてみんなで楽しく作れます。

写真をたくさん使いたい方や手作り感ににこだわりたい方にオススメです。
専用の原稿用紙に直接写真を切り貼りして作ります。
全て手作りだから思い通りの仕上がりにできます。
※こちらの編集は校正がでません
■完成イメージ
【5】
オーダー編集【有料】
パターン編集では対応できないような特殊なデザインをご希望の際にご利用下さい。
他にはないオリジナリティにこだわりたい方にオススメです。
お客様からの指示を元に制作スタッフが編集します。
■完成イメージ
【6】
データ編集
お客様がパソコンで作られたデータをそのまま印刷。

自分で作れるから思い通りにレイアウトが可能。
対応ソフト:Adobe Photoshop Adobe Illustrator
※フォーマットをお渡ししますので、作成前にお知らせ下さい。
■完成イメージ